加藤院長 平成16年
Conference presentation
| 1月17日(土) 講演 | 「閉塞性動脈硬化症の臨床〜診療所での取り組み」 第102回東京臨床糖尿病医会:テーマ糖尿病性足病変 | 
| 1月23日(金)司会・企画 | 「日常診療で遭遇する頭痛の診断と治療」岡 尚省先生 臨床アーベント | 
| 1月24日(土)講演 | 「糖尿病腎症の外来管理の実際」第19回東京糖尿病治療セミナー | 
| 1月31日(土)学会発表 | 「肝臓低形成の稀な一例における糖尿病の病態」日本糖尿病学会・関東甲信越地方会 | 
| 2月10日(火) 司会 | 「ARBの臨床的可能性:VARIANTを中心に」慈恵会医科大学循環器科 関 晋吾先生 研究会 | 
| 2月24日(火) 講話 | 「糖尿病とマグネシウム」葛飾高砂会 | 
| 2月26日(木) 司会・企画 | 「女性の糖尿病:妊娠糖尿病と糖尿病合併妊娠」穴沢園子先生 「糖尿病療養指導士の活動」加藤則子 葛飾糖尿病医会  | 
| 2月27日(金)企画 | 「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」細谷龍男先生 臨床アーベント | 
| 3月20日(木)司会・企画 | 「糖尿病腎症」馬場園哲也先生 葛飾糖尿病医会 | 
| 3月23日(火) 講話 | 「外来におけるインスリン療法の実際」葛飾高砂会 | 
| 3月25日(木)講演 | 「21世紀の糖尿病治療戦略」第26回葛飾区薬剤師会夜間講座 | 
| 3月26日(金) 司会・企画 | 「診療に役立つ医学統計学の知識」松島雅人先生:臨床アーベント | 
| 4月7日(木) インタビュー | 尿糖について | 
| 4月11日(日)講演 | 「軽症糖尿病への積極的介入:Biguanide」全国臨床糖尿病医会第39回学術集会 | 
| 4月16日(金) 講演 | 「糖尿病の診断と治療:食後高血糖に対する新しい戦略」製薬会社社内講演会 | 
| 4月23日(金) 座長 | 臨床アーベント「診療に役立つ医学統計学の知識」松島雅人先生 | 
| 4月27日(火) 企画・司会・講話 | 「医学生が学んだ糖尿病・ファイバー弁当など」葛飾高砂会 | 
| 5月13日(木)学会共同演者 | 「デジタルカメラによる食事記録の有用性の検討」第47回日本糖尿病学会年次学術集会 高村宏、加藤光敏 | 
| 5月13日(木)学会共同演者 | 「画像を利用した栄養計算法の検討」第47回日本糖尿病学会年次学術集会 高村香代子、加藤則子、加藤光敏 | 
| 5月14日(金)学会発表 | 「IT技術を用いた眼底画像遠隔診断システムの構築」第47回日本糖尿病学会年次学術集会 加藤光敏、加藤則子 | 
| 5月14日(金)学会発表 | 「食後尿糖定量測定による糖尿病自己管理の有用性」第47回日本糖尿病学会年次学術集会 加藤則子、加藤光敏 | 
| 5月15日(土)座長 | 「インスリン治療—3」第47回日本糖尿病学会年次学術集会 | 
| 5月25日 司会・企画 | 「おいしい糖尿病」河合勝幸先生講演 | 
| 5月26日 講演 | 「糖尿病とその予防」 財団法人ベターホーム協会 | 
| 5月29日 講演 | 「糖尿病闘病のポイントーこれがわかれば怖くないー」東京都糖尿病協会:城南ブロック糖尿病教室 | 
| 6月5日(土) | 糖尿病外来のマネージメント「糖尿病教室と友の会の運営」糖尿病の病診連携を考える会 第9回セミナー | 
| 6月18日(金)座談会 | アベンティスファーマ企画 | 
| 6月19日(土)講演 | 「糖尿病とインスリン抵抗性」地域勉強会 | 
| 6月19日(土)テレビ放映 | 「ブロードキャスター」TBS「医者がすすめる専門病院での当院紹介」 | 
| 6月22日(火)企画・司会 | 「フードピラミッド、ITと眼底他」葛飾高砂会 | 
| 7月3日(土)講演 | 日本給食サービス | 
| 7月6日(火)テレビ出演 | 「ニュースandマーケット」テレビ 尿糖測定の重要性について | 
| 7月17日(土)共同発表 | 当院加藤則子発表:守屋美喜夫賞授与「当院外来インスリン導入3年間211例の経験より」東京臨床糖尿病医会 第104回特別例会 | 
| 7月23日(金)講演 | 「ナテグリニド使用例の治療効果:72症例の解析」第1回城東軽症糖尿病研究会 | 
| 7月24日(土)講演・司会・企画 | 「良いコントロールのツボ」第10回城東ブロック糖尿病教室 | 
| 8月2日(月)企画 | 「江戸川病院におけるインターベンションの現状」大平洋司先生 | 
| 9月10日(金) | 新聞掲載 | 
| 9月14日(火)司会・講話 | 「医療ルネッサンス・食事指導」 葛飾高砂会 | 
| 9月29日(水)学会発表 | 「肥満と2型糖尿病におけるPWV/ABI測定値の特徴」第25回 日本肥満学会 | 
| 10月12日(火)講演 | 「食後高血糖について」地域勉強会 | 
| 10月23日(火)講演 | 「食後高血糖とミチグリニド」製薬会社講演会 | 
| 11月10日(水)健康相談 | 「東京都糖尿病協会企画健康相談」 | 
| 11月11日(木)企画・司会 | 「肥満と小児糖尿病、サマーキャンプの歴史等」丸山博、徳田正邦、大和田 操先生 葛飾糖尿病医会 | 
| 11月16日(火)企画・講話 | 「糖尿病と白内障」 | 
| 12月22日(水)講話 | 「糖尿病の薬物療法」葛飾高砂会 | 
